top of page

仏衣

《納棺の際に故人にお着せする仏衣》

​故人が清らかな気持ちで極楽浄土へ旅立つための正式な身支度です

仏衣

平安

三宝印御押印
三宝印高級佛衣

仏教では仏・法・僧の三位一体を最も尊びます。仏とは言うまでもなくお釈迦様で、法がお釈迦の教え、そして僧はそれを実践する僧侶をいいます。その仏教の根幹であります仏・法・僧を印象にしたものが三宝印で、まさに御寺院の象徴といえるものです。

平安佛衣は、極楽浄土での安穏を祈念いたしまして、一枚ごとに三宝印を御押印しております。仏・法・僧の輪袈裟もおつけした本格的な高級佛衣です。

平安-京都法繊の仏衣・佛衣

※実物と多少色のイメージが異なります。ご了承くださいませ。

三宝印とは「仏・法・僧・宝」の四文字を仏教独特の図案により表したもので、「帰依佛・帰依法・帰依僧」と三宝に帰依することによって、お釈迦様の弟子になる事が許される仏教の最大級の朱印です。

お旅立ちに際しまして、御遺族様の敬幕の念と、感謝のお心、そして彼岸での安楽な世界をと願うお気持ちを、この佛衣により叶えていただきますればと制作させていただきました。

~三宝印とは~

三宝印-京都法繊の仏衣・佛衣

【佛衣】佛衣(ぶつい)とはもとは仏様が身にまとう衣を指していました。佛衣は仏の弟子になるための衣装であり、四十九日間の旅に出るための旅支度として、納棺の際に故人に着せる衣装です。故人が旅の途中で困ることのないよう、けがれや煩悩のない清らかな気持ちで極楽浄土へ旅立つための正式な身支度をして送るという、古来の習慣が受け継がれています。

bottom of page